Back to All Events

地球交響曲 -GAIA SYMPHONY- 第四番 上映会


  • 4-9 Tanaka-cho, Nishinomiya Hyogo Japan (map)

21世紀に生まれ育つ

子供たちのために

映画『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラブロック博士の唱えるガイア理論、「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という考え方に勇気づけられ、龍村仁監督によって制作されたオムニバスのドキュメンタリー映画シリーズです。 美しい映像と音楽、珠玉のことばの数々によって織り成されるドキュメンタリー映画『地球交響曲』は、環境問題や人間の精神性に深い関心を寄せる人たちのバイブル的存在となっており、1992年公開の「地球交響曲第一番」から2021年公開の最新作「第九番」まで、草の根の自主上映を中心とした上映活動だけで、これまでに延べ250万人に上る観客を動員、その数は今なおとどまることなく、かつてないロングランヒット作となっています。
4月の小さなガイア上映会 in 西宮・あんのん舘では、『地球交響曲(ガイアシンフォニー)第四番』を上映します。

21世紀は、人類のあらゆる営みの基盤にやわらかな“霊性”(スピリチュアリティ)が求められる時代になって来ると思います。
教育、文化、芸術の分野ではもちろんのこと、従来は“霊性”とは縁遠いと思われていた政治、経済、科学などの分野でも、それが最重要な課題になってくると思うのです。
なぜなら、“霊性”を持たない人類の営みが、我々人類だけでなく、この地球の全生命の未来を危うくしていることに、もう誰もが気づき始めているからです。

“霊性”とは、私たちひとりひとりが、日々の何気ない営みの中で、
「自分は、母なる星地球(ガイア)の大きな生命の一部分として、今ここに生かされている。」ということを、リアルに実感できる、その力のことをいうのです。

自分の内なる“霊性”に目覚めることによって、人は謙虚になります。
日々の出来事に対して、感謝の気持ちを持って対処できるようになります。
自分以外の生命のことを、本気で考え、行動し、祈る、ことができるようになります。
遠い未来を想い、遙かな過去を感じる力だって増してくるでしょう。
見えないものを見る力、聴こえない音を聴く力だって甦ってくるかもしれません。

そしてそのことが、結局、自分自身を最も幸せにするのだ、ということに気づき始めるのです。内なる”霊性”に目覚めるのに、必ずしも旧来の宗教が必要だとは思いません。

21世紀に生まれ、育つ子どもたちにとって、“霊性”に目覚める道は無限にあります。
科学、芸術、スポーツ、教育、経済、政治・・・・、
100人の人がいれば、100通りの道がある、というのがこれからの時代でしょう。

ただ、確認しておかなければならない大切なことが、いくつがあると思います。

まず第一は、「全ての人の中に“霊性”の芽が必ずある」ということへの揺るぎない信頼です。この信頼があってこそ、“霊性”に目覚める無限の道が開けるのです。

そしてもう一つは、「この“霊性”の芽は、育まなければ開花しない」ということです。
“霊性”と“自我”は同じ力の裏と表です。人間に与えられた最大の特性です。
放っておけば「自分さえ幸せであればよい」という方向に向かう力です。
だからこそ、“育む”ことが必要なのです。

ただ、その為に簡単なマニュアルはないでしょう。
なぜなら、“霊性”は究極的には、ひとりひとりが、自分自身の力で、自分自身のやり方で開花させてゆくものだからです。

だとすれば、21世紀に生まれ育つ子どもたちのために、今の私たちに何ができるでしょうか。私は「地球交響曲」という映画を通して、世界の何人かの人々の生き方、考え方を提示し続けたいと思っています。

彼らの生き様が、子どもたちの“霊性”を育むのに役立つか否かはわかりません。 ただ、「子どもたちの中に必ず存在する、内なる”霊性”を激励する」という強い想いを持って、この映画を作り続けます。
必ずしも、直接子どもたちに語りかける、という手法はとりません。

なぜなら、子どもたちの“霊性”を育むのは、映画そのものではなく、子どもたちの日常に直接触れている大人たちの中の“霊性”であるからです。

このようなビジョンをもって、21世紀最初の「地球交響曲第4番」に 次の4人を提案します

1, ジェームズ・ラブロック(ガイア理論創始者・生物物理学者)

2, 名嘉 睦稔(版画家)

3, ジェーン・グドール(野生チンパンジー研究家)

4, ジェリー・ロペス(ビッグ・ウェイブ・サーファー)

龍村仁


各映画はそれぞれで独立したストーリーを持っているため、その他の作品を見ていなくても理解できるものです。ぜひお誘い合わせの上お運びいただけたらと思います!

◎ 4月上映作品:

『地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第四番』

◎ 上映場所:

あんのん舘2階 studio awai(西宮市田中町4-9)

◎ 上映日時:①〜⑧(いずれかを選択ください)

  ① 4/2 (水) 10:30~13:00

  ② 4/2 (水) 14:00~16:30

  ③ 4/13 (日) 10:30~13:00

  ④ 4/13 (日) 15:00~17:30

  ⑤ 4/16 (水) 10:30~13:00

  ⑥ 4/16 (水) 14:00~16:30

  ⑦ 4/27 (日) 10:30~13:00

  ⑧ 4/27 (日) 15:00~17:30

◎チケット代:いずれかを選択ください。

A) 映画+上映後のお茶付きシェア会 1,500円

B) 映画のみ 1,300円

**当日、現金でのお支払いをお願いします。キャッシュレス等はご利用いただけません。

◎お申し込み方法:

下記フォームよりお申し込みをお願いします(後日、受付の確認メールをお送りします)

【重要】お申込みの受付について

フォームを送信いただいてから一両日中に受付確認のメールをお送りしています。

こちらから送信いたしますメールが迷惑メールとして振り分けられることが頻繁におこっています。2〜3日しても受付確認のメールが届かない場合は、お手数ですが、迷惑メールフォルダをご確認ください。お手数をおかけしますm(. .)m

お問合せ先:

 annonkan@gmail.com

お急ぎの方はお電話ください

 カフェココハネ:0798-21-0535

 
Previous
Previous
March 29

足踏みマッサージ&クレニオセイクラル 3月出張サロン

Next
Next
April 23

抱き糀(こうじ)&甘酒作りワークショップ